野生生物保護技術者 なるには 大学

※アフィリエイト広告を利用しています

野生生物保護技術者になるにはどの大学に行くべきか?

野生動物保護技術者の職場

 

野生生物保護技術者になるためには、どの大学を目指せばよいのですか?

 

野生生物保護技術者を目指すための大学を考える前に
そもそも野生生物護技術者ってどんな職業なのか?から考えてみましょう。

 

野生生物保護技術者の業務内容

野生生物の生態調査、生息地の環境調査

そもそも野生生物ってどこに住んでいるのか?を調べます。

 

そして、住んでいるところがわかったら、今度は住んでいる場所に有害な物質がないのか?

 

また、どんな栄養があって、
どんなものを食べているのか?などを詳細に調べます。

 

希少野生生物の保護育成や生息環境保全活動

非常に珍しい、希少性の高い野生生物を保護したり、住みやすい環境にできるように
野生生物保護技術者は日夜取り組んでいます。

 

希少野生生物には、どんな生物がいるかというと、
・ツキノワグマ
・カワウソ
・トガリネズミ
・ウサギコウモリ
・ヒメヒミズ
・ノレンコウモリ
などが該当します。

 

野生生物保護技術者の就職先は?

 

・自然保護団体
・野生生物研究所
・環境アセスメントの職員
・環境省
・林野庁
・野生生物調査会社
などなど

 

野生生物保護技術者になるのに向いている大学は?

 

野生生物の保護活動を行うということは、
怪我をしている生物の治療を行うことも必ずあります。

 

そんなときに重宝されるのが獣医師です。

 

獣医師は動物の診療や治療をおこなう国家資格。

 

 

怪我をしている生物の保護以外なら動物に関する知識を学べる大学なら
どこでも問題ありません。

 

ですが、生物の治療には獣医師資格が必要だということを考えると
野生生物保護技術者として就職したいのなら
獣医師になれる大学を目指すのが得策と言えます。

 

 

現在、獣医師国家試験受験資格が得られる大学は以下の通りです。

 

 

  国立
北海道大学
帯広畜産大学
岩手大学
東京大学
東京農工大学
岐阜大学
鳥取大学
山口大学
宮崎大学
鹿児島大学

 

 

 

公立
大阪府立大学

 

 

 

私立
酪農学園大学
麻布大学
北里大学
日本大学
日本獣医生命科学大学

 

どこの大学を目指すか?検討するためにも
まずは、各大学のパンフレットを手に入れるようにしましょう。

 

↓ ↓ ↓

 


 

 

 

 

スポンサードリンク

関連ページ

家畜防疫員・家畜防疫官になるには?そもそも違いは?
家畜防疫員や家畜防疫官になるにはどうすればよいのか?また、家畜防疫員と家畜防疫官の違いとは何か?もわかりやすく解説しました。
アクアリウム技術者になるには?仕事内容は?
アクアリウム技術者になるにはどうしたらよいか?また、アクアリウム技術者の仕事内容についても一緒に解説しました。
畜産技術者にまつわる知られざる真実とは?
畜産技術者にまつわる知られざる真実をご存知だろうか?当サイトで詳細に解説します。
初生雛鑑別師になるための養成所ってどういうところ?
初生雛鑑別師になるためには養成所を卒業しないといけません。では、初生雛鑑別師になるための養成所ってどんなところなのか?わかりやすく解説しました。
水産技術者になるには?仕事内容は?
水産技術者になるにはどうすればよいのか?また水産技術者の仕事ないようについてもわかりやすく解説しました。
野生動物リハビリテーターになるには?
野生動物リハビリテーターになるにはどうすればよいのか?わかりやすく解説しました。

トップページ 動物医療に関わる仕事 動物飼育・しつけの仕事 ペット関連のニュース 目次 ペットの通信講座一覧